殺シ屋鬼司令II

世界一物騒な題名の育児ブログです。読書と研究について書いてきました。このあいだまで万年筆で書く快感にひたっていました。当ブログでは、Amazonアフィリエイトに参加してリンクを貼っています。

MENU

【宣伝】『独学大全』とツェッテルカステンの考察を書きました

皆さん、勉強してますか?

わたしはこのところ、ツェッテルカステンという方法に注目しています。

実は数ヶ月前……たぶん昨年11月に『TAKE NOTES!』という本を最初に読み終わっているのでその頃……からツェッテルカステンに興味を持っていたのですが、しばらくはうまく回っていませんでした。それで3回読み直して、いろいろと情報を集めました。

そして、それと並行して、読書猿『独学大全』を読み進めたところ、ツェッテルカステンを『独学大全』の中に位置づけると面白いんじゃないか? 読んだだけでは意味のわからない手法であるツェッテルカステンの理屈がわかる助けになるんじゃないか? と考えてnoteにまとめました。

300円にしていますが、以下のポストをリポストしていただければ2024/06/20時点では無料でお読みいただけます。今後値上げを検討していますので、ピンと来そうならひとまずリポストして確保していただくとスムーズです。


note.com